目  次

巻頭言(根建 金男・・・・・・・1)

 

<原 著>

社会的場面における解釈バイアス−ビデオ課題による解釈バイアスの測定−
     (五十嵐友里・嶋田洋徳・・・・・・・ 3)    

キャリア成熟が若年勤労者の職業性ストレスに及ぼす影響
     (石澤桂子・菅野 純・野村 忍・・・・・・・15)    

気管支喘息患者の日常生活における対処行動の特徴−健常者の対処行動と比較して−
     (日下部典子・石川信一・村上正人・坂野雄二・・・・・・・25)

異なる怒りの表出傾向が怒り経験の違いに及ぼす影響
−Averillの「怒り日常経験」質問紙による認知・行動・情動的側面からの検討−
     (増田智美・長江信和・根建金男・・・・・・・33)

社会的スキル訓練を用いたアレキシサイミア特性低減の試み
     (中野雅子・野村 忍・坂野雄二・・・・・・・47)

     

賭博行動の維持における認知的バイアスの検討
     (小野久美子・植田健太・佐藤千鶴子・嶋田洋徳・・・・・・・57)     

怒り喚起状態における自動思考と行動が怒り低減に及ぼす影響:Thought List法による検討
     (境 泉洋・川瀬英理・下津咲絵・坂野雄二・・・・・・・69)     
     

青年期における発達課題と自己意識との関連性(山蔦圭輔・野村 忍・・・・・・・81)

<展 望>

児童・青年の反社会的行動とその心理社会的要因
(高橋 史・赤松亜紀・五十嵐友里・金子久美・佐藤千鶴子・嶋田洋徳・・・・・・・89)    

心理相談室便り(・・・・・・・・・・・・・99)